人材・組織
採用
期待のエース社員に辞められてがっくり。。 – エース社員 突然の退職
目をかけていた営業部の社員から、突然、退職の意向を伝えられました。同じ業界の大手からスカウトを受けたそうです。待遇面でウチよりも条件が良かったというのが理由で、会社の将来構想についても時間をかけて話し、賛同してくれていたはずなので正直がっくりきています。これは社長業の宿命と思い、気持ちを切り替えるべきですよね?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
その通りです。去る者を追っても仕方ありません。
ビジョンに賛同していたのに待遇面で去るということは、マインドが低いということです。重要ポストについてから辞められると大変です。「早いうちで良かった」と思うようにしてください。
こういうことがあると、社内は逆に固まったりするものです。悪いことばかりではありません。今回を教訓にしつつ改善すべきところは改善していってください。
(2023年3月9日 回答)
関連する記事
-
人材・組織
採用人事担当者を採りたいということでしょうか。 それでしたら、以前の一問一答にもあったようにエージェントにお願いして一本釣りをするのが一番の近道と思います。
業種:衣類関連の繊維など取り扱い
年商:20億円ほど
-
人材・組織
採用人の顔が一人ひとり違うように性格も能力も人それぞれ違います。「なぜ、もっと深く考えないんだ」「なぜ、…
業種:子供向けのおもちゃ関連の取り扱い
年商:50億円
-
人材・組織
採用「フラットな組織は難しくても、フラットな社風は努力で作れる」というのが私の持論です。社風というのは字のごとく、会社内に吹く風のことです。その風を起こすのは社長しかいません。
業種:記載なし
年商:7億円ほど