成功哲学
1万円の本にしたい
私の父が自分の創業一代記を出版したいと言い出しました。合理化協会さんに売り込みをかけてもよいものでしょうか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
お問い合わせ有難うございます。
是非、出版局にぶつけてみてください。
会社が一社あれば一社の歴史があります。実はそういう方多いです。その中で弊会の書籍として発刊されるかどうかは、私にも分かりません。はなから諦めるのか、やってみて諦めるのか結果は同じであったとしても全く違います。
何やらスラムダンクの安西先生みたいになってしまいましたが、お待ちしております。
(2023年3月14日 回答)
関連する記事
-
成功哲学
自分の父親の会社を継がなかった息子さんを何人も知っています。 「太陽さんから息子に言ってくれないか」というご相談も何度も受けました。それで本人の意思が変わることはまずないです
業種:質問内に記載します
年商:記載なし
-
成功哲学
日本経営合理化協会主催でのそういった催し物の場合ですと、名札などに工夫をします。 複数回来ている方と、初参加の人では色を変えたりします。それによって
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
先日、飲食業の会社に訪問した際に、若い女性店長から相談を受けました。 「自分は普段ホールを見ているので、厨房と隔たりがある。厨房の新人に何か気になることがあっても厨房には料理長がいるので注意して良いか迷うことがあります。また注意して辞めてしまったらどうしたらいいかわかりません」というものでした。 この時の私の回答は、
業種:小売業
年商:3億円