経営戦略
「繁栄への着眼点」がほしい
社長仲間から、太陽さんが毎月発行しているという「繁栄への着眼点」をもらいました。短い文章のなかで、社長としてのモノの見方や原理原則が、時事ネタとともに勉強でき、ぜひ私も購読したいと思いました。こちらはどのようにすれば入手できるのでしょうか?また、バックナンバーも読むことができるのでしょうか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
有難うございます。そのときに感じたことなどしたためています。
繁栄への着眼点は、会員様にお送りしているセミナーの案内の中に毎月入れています。
こちらのWEBにでも、「繁栄への着眼点 送付希望」とお書きいただき、お送り先をおしえていただけましたらDMをスタートいたします。
ご参考「繁栄への着眼点」バックナンバーはこちらをクリック
(2023年6月29日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
マタニティーハラスメントは4人に1人が経験していると言われています。出産後も働くことを考えると声を上げ難いので表面化しにくいことがあります。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
【全国経営者セミナー お薦め講師について】 新春・全国経営者セミナー(1月22日~24日)を開催いたします。 3日間・30余氏の講師をお迎えし、経営実務・マネジメント・政治経済の新潮流・健康法・リーダーシップ…多分野の講義を賜ります。 特にお薦めの講話など、お問合せをいただくことも多い関係上、こちらで注目講師を紹介いたします。 全国経営者セミナー ご登壇講師 30余氏の詳細 https://www.jmcatop.jp/吉岡 眞司氏 慶應高校107年ぶりの甲子園優勝に導いたメンタル術(全国経営者セミナー 注目講師)ご紹介
業種:全国経営者セミナー注目講師の紹介
年商:全国経営者セミナー注目講師の紹介
-
経営戦略
まずは、プレジデント社から出ています私の「後継者という生き方」を読んでください。 「あるべき論」を書いた本というのは多いですが、多くの事例から親子双方の視点から書いてある本はありません。読んで絶対に損はありません
業種:お菓子をつくっている会社を継ぐ予定です
年商:おおよそ50億円