経営戦略
「繁栄への着眼点」がほしい
社長仲間から、太陽さんが毎月発行しているという「繁栄への着眼点」をもらいました。短い文章のなかで、社長としてのモノの見方や原理原則が、時事ネタとともに勉強でき、ぜひ私も購読したいと思いました。こちらはどのようにすれば入手できるのでしょうか?また、バックナンバーも読むことができるのでしょうか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
有難うございます。そのときに感じたことなどしたためています。
繁栄への着眼点は、会員様にお送りしているセミナーの案内の中に毎月入れています。
こちらのWEBにでも、「繁栄への着眼点 送付希望」とお書きいただき、お送り先をおしえていただけましたらDMをスタートいたします。
ご参考「繁栄への着眼点」バックナンバーはこちらをクリック
(2023年6月29日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
そのタイミングでの内定辞退を防ぐには、もうちょっと前段階から手を打つべきです。 大阪のサンコーインダストリーでは、内定を出した人に入社前の事業発展計画発表会に
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
実の子でも同じことです。親子でも長い間やっていると考えに開きが出てきたり、個性が出てくるものです。実の娘なら我慢もできるかもしれませんが、娘婿なら我慢できないこともあるかもしれません。任せたのなら任せきることです。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
商品開発など、プロジェクトチームを作ることをお薦めします。各部署から数人づつピックアップして10人弱のチームを作ってください。そしてそのチームに商品企画から、開発、製造、販売までやってもらうものです。
業種:記載なし
年商:記載なし