成功哲学
社内不倫の処遇
身内の恥をさらすようで、非常に恥ずかしいのですが、義理の弟(42歳)が自社の幹部の立場にありながら、社内の女子社員と不倫していたことが発覚しました。女性社員は独身です。ヒトの口に戸は立てられませんからおそらく一般社員にもこの事実は知られていると推測します。私としては義理の弟は更迭というか、会社から出て行ってもらおうと思います。太陽さんはいろいろな後継社長さんから、公にできないこういった類の相談もお受けになると思いまして、上手なおさめ方がありましたらお聞かせ願います。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
こういったことは「誰もが納得できる公平な処分」をしなければなりません。不公平な前例を作ってしまうと次が大変となってしまいます。またキチンと処分をすると抑止にもなります。
こういったケースは女性のみが退職処分され、男性社員は「あいつは仕事が出来るから」と甘い処分になりがちです。それでは社内の納得を得ることは出来ません。
私でしたら両方平等に辞めていただきます。
(2022年12月27日 回答)
関連する記事
-
成功哲学
自分の父親の会社を継がなかった息子さんを何人も知っています。 「太陽さんから息子に言ってくれないか」というご相談も何度も受けました。それで本人の意思が変わることはまずないです
業種:質問内に記載します
年商:記載なし
-
成功哲学
「会長倶楽部」という勉強会を牟田學がやっておりました。参加者も講師もゲストも会長ということで、会長ならではの悩みなどを解決する他にはない会です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
人は一人ひとり顔が違うように、個性も能力も違います。 真似をする必要などありません。 私が見てきた創業者、二代目社長でキャラクターが同じという親子は
業種:サービス業
年商:5億円