経営戦略
占いにハマってしまった母への対処
私の母(代表取締役会長 今年79歳です)なのですが、推しの占い師に心酔してしまっていまして、「この取引先と付き合いを続けるか」「事業の方向性、いくらくらい投資をする」など、会社の命運にぎる選択肢を、その先生の助言通りにすすめてしまうことに困っています。それだけでもたまらなかったですが、人事についても、その占いのうえでの相性に基づき、大幅に変える、と言い出しています。
さすがに止めに入りたいと思うのですが、このようなときの私の立ち振る舞いについて、ご意見をいただけますと幸いです。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
私はそういうのは頼りませんが、政治家でも、経営者でも判断を仰ぐときに頼る人はいます。しかもかなり多いです。
どの程度信頼性があるのかご自身で判断されることです。
あとはお母様は会長ですので、どこまで意見を取り入れるのかの判断です。
(2024年3月14日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
コロナ禍、円安、原材料の高騰などは、ガチガチに書くのではなく大きな方向性を文字にして、あとは会議にて口頭で指示をしていくのが望ましいです
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
海外進出している会社の社長とお話をすると、必ず言われるのが「国民性が感覚的に合うと思う国でないと苦労する」ということです。「近隣諸国だから」と思っていると大きな間違いで、隣同士の国でも、民族が違えば人の性格も習慣も違います。まずは、じっくりと、行って、見て、検討をすることが第一です。
業種:工作機械の設計・製造・販売・メンテ
年商:30億円
-
経営戦略
回収サイトの長さは自社努力だけではいかんともし難いですね。建設業の中でもいろんな会社がありますが、さまざまな工夫をしています。ビルの耐震診断や耐震補強をしている会社が、旧耐震構造のビルを安く買い、補強をしてオシャレに改造して、高い家賃で貸すことで安定収入を得ていたりしている会社もあります。
業種:記載なし
年商:記載なし