人材・組織
採用
中途採用の上手なやり方
売上40億円の機械工具商社を営んでおります。海外輸出部門の強化を目指し、3年前に某大手総合商社勤務で海外経験の豊富な人を高給で引っ張ってきたのですが、ウチでは業績ゼロです。会議での発言や仕事ぶりを見ていると、金看板の大資本のもとで優秀な人に囲まれて仕事をする場合と、知名度も資本もない中小企業の場合がまったく違うことを理解していないと感じます。「ろくな仕事ができないのに、俺よりも給料が高い」といって、やる気をなくす社員も出てきて、どう対処すればよいのか悩んでいます。
業種:機械工具商社
年商:約40億円
牟田太陽より回答
元三愛の社長だった故田中道信先生は、「大卒、高学歴者はオーナーの欠点を見てしまう。バカに見えてしまう傾向がある。MBA取得者をNO.3以上にしてはいけない」と言っていました。
「大手製造業のOBを工場長として迎えたが、中小企業と差があり過ぎて社内で浮いてしまっている」などよく聞く話です。「出来る人」というのは「出来ない人」の気持ちが理解できません。
こういった場合、多くの会社では、「申し訳ないけど縁がなかった」と辞めていただいています。そして、せっかく来ていただいて申し訳ない気持ちがあるでしょうが、優秀な方ですから多くの場合では再就職先が直ぐに見つかっています。
(2022年7月7日 回答)
関連する記事
-
人材・組織
採用能力は個人差もありますし、難しい問題ですね。 社内に前例が出来てしまえば、悩んでいたのが噓のように上手くいく会社も多いです。 当たり前ですが、そこに至る過程には、
業種:製薬品関連
年商:20億円
-
人材・組織
採用大変難しい質問です(笑) 私が会長をやっております姉妹会社の日本印刷はいっとき業績を落としました。正社員数80名、契約社員入れると150名の中堅印刷会社です
業種:記載なし
年商:記載なし
-
人材・組織
採用ご質問では、その方が悪いように書かれています。が、その方も幹部になるような方なのでそれなりに能力が高いのではないでしょうか。また、社歴が長い幹部ですと辞めさせることによる社内外への影響を考えてください。お客様を持っていく可能性もあります。部下を連れて辞める可能性もあります。同じエリアで同業を始める可能性もあります。
業種:学習塾の運営
年商:5億円