人材・組織
採用
福利厚生について
父の代から会社を継ぎ、私は3代目の後継社長です。鉄鋼関連の製造業を経営しています。これからより一層、若い方の採用にこれから力を入れたいと思っています。その一環で福利厚生も充実させ、魅力的な会社づくりを強化したいと思っています。家賃補助(一律5000円)、家族手当(子供一人につき1万円)…父の代までに行っていたことに加えて、社員旅行(コロナ明けにはぜひ)や表彰制度など、取り組んでいきたいと思っていますが、牟田先生のお知り合いのお会社で効果発揮している福利厚生の取り組みなどあれば、ご紹介いただけますと幸甚です。
業種:鉄鋼関連の3代目
年商:400億円ほど
牟田太陽より回答
人は資産ですので、いい取り組みですね。
会社で福利厚生施設を持つなど会社の規模感にもよりますが、外部のサービスを利用するところも増えています。
大手のベネフィット・ワンや、星野リゾートなどを利用している会社が多いようです。
私が知る限り、この会社が一番凄いです。
アサヒロジスティクス株式会社
https://www.asahilogistics.co.jp/thought/event/
「CS=ES=CS」を掲げ様々な取り組みをされています。
(2022年12月1日 回答)
関連する記事
-
人材・組織
採用「フラットな組織は難しくても、フラットな社風は努力で作れる」というのが私の持論です。社風というのは字のごとく、会社内に吹く風のことです。その風を起こすのは社長しかいません。
業種:記載なし
年商:7億円ほど
-
人材・組織
採用幹部に登用する(名を与える)のであれば、スキルよりもマインドを重視してください。マインドが低く、スキルが高い者に両方与えてしまったのが今回の失敗です。同じような会社をいくつも見てきました。いつも苦労するのは会社です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
人材・組織
採用規模が大きい会社ですと「育成担当者」という専任がいますが、人が少ない中小企業では、先輩社員が新人を指導することとなります。 その際のポイントを2つ書きます。
業種:九州地方のビル、建物の管理・メンテナンス
年商:7億円