経営戦略
企業の危機管理としての対応
某企業のサプリメントで健康被害の事件が起こりましたね。自社の危機管理についても、方針や体制など万全にしておかねば取り返しのつかないことになるなと感じます。
一番は問題を未然に防ぐ予防策が大事かと思いますが、もし何かが起こってしまったとき、危機を乗り越え、信頼を回復し、再び安定した状態に戻せるよう、顧客対応などで太陽さんが考える基本的な方針をお聞かせねがいます。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
食品などは、身体に直に影響があるので日ごろから厳しい管理をしているはずです。しかし、こういった確率はゼロにはなりません。どこでも起こり得る事です。
一番いけないのが、「放置すること」です。情報がいち早く経営陣に伝わること、経営陣が素早くアクションを起こせること(回収なのか、プレスリリースなのか、会見なのか)そこまでいかなくても、謝罪文を送るのか、訪問謝罪なのか、瞬時に判断をしなくてはいけません。
ここまでの「時間」と「判断」で炎上するかどうかが決まります。
こういった場合は、「ここまでしてくれるのか」というぐらいの対応をしなければなりません。
(2024年4月18日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
いつも有難うございます。これからも中小企業の発展のため、邁進してまいります。 一社に売り上げの大半を握られている怖さですね。どの業界でもそういう会社は結構多いです。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
レースというのを読んで私のことだと思いました。 私は、大学時代に4年間アルペンスキーをやっていました。それが影響でスピード狂になり(笑)社会人になってからは自動車の競技を始めました。ジムカーナから始まり、ミニサーキット、最後は富士スピードウェイの会員になり走っていました。負けず嫌いなのでハマると大変です(笑)
業種:発泡スチロールなど緩衝材の取り扱い
年商:30億円ほど
-
経営戦略