経営戦略
古山 喜章 氏 持たざる経営(全国経営者セミナー 注目講師)ご紹介
【全国経営者セミナー お薦め講師について】
新春・全国経営者セミナー(1月22日~24日)を開催いたします。
3日間・30余氏の講師をお迎えし、経営実務・マネジメント・政治経済の新潮流・健康法・リーダーシップ…多分野の講義を賜ります。
特にお薦めの講話など、お問合せをいただくことも多い関係上、こちらで注目講師を紹介いたします。
全国経営者セミナー ご登壇講師 30余氏の詳細
https://www.jmcatop.jp/
業種:全国経営者セミナー注目講師の紹介
年商:全国経営者セミナー注目講師の紹介
牟田太陽より回答
古山 喜章氏
㈱アイ・シー・オー コンサルティング 社長
不況であっても驚異的な利益を叩き出す《持たざる経営》
●中小企業が少ない資産で賢く稼いで大きくお金を残す「経営財務の要諦と実践」
●Step1:お金が残る体質に転換する<たたむ・削る・変える>
●Step2:継続的に稼ぐカタチを作り磨く<見抜く・仕組む・仕掛ける>
●Step3:驚異的な利益を叩きだす<伸びる・選ぶ・仕切る>
全国経営者セミナー ご登壇講師 30余氏の詳細
https://www.jmcatop.jp/
古山 喜章氏
㈱アイ・シー・オー コンサルティング 社長
財務改善を主体とした経営指導に定評のある実力コンサルタント。大学卒業後、兵庫県の中堅メーカーに入社。管理部門のキーマンとして、年商20億から180億への急成長の中で、様々な経営改革や制度導入に携わる。2014年より現職。
関連する記事
-
経営戦略
経営の勉強は社会に出てからいくらでもできます。いまのうちに学生にしかできないことを学ばせることがいいです。たとえば接客業のアルバイトをさせるとかです。大学院は、「社長大学院」ですので、社長または幹部を対象にしています。経営の一般知識ではなく、
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
守破離のタイミングは難しいですね。私の「『後継者』という生き方」の中でも「3年は」と書きましたが、こればかりは個人差もあります
業種:沖縄・南九州地域でホテル運営しています
年商:200億円
-
経営戦略
先代と一緒に辞めてもらうのであれば、その幹部の処遇を考えることは上の代の責任です。 「息子がやりやすいように自分と一緒に辞めてほしい」と言ってもらえるよう先代と話をつけなくてはいけません。そして、いつ、どこで、どのように、相手のことを深く考えなくてはいけません。中小企業は「人」です。その人が辞めたら社内の「人」の問題が全て解決するわけではありません。一つ一つの経験が貴方を大きくします。深く考えてみてください。
業種:記載なし
年商:記載なし