経営戦略
女性と男性、どちらを採用するか
20代の中途採用を検討しています。わが社の仕事の特性に合いそうな方が応募してきてくださったのですが、28歳の女性(未婚)でした。女性活躍を推進する世の中のながれとは反するので大っぴらには言えませんが、年頃の女性は結婚・出産・育児などで戦線を離脱したり時間的制約がある期間があります。出張も多い職種なので、余剰人員を抱える余裕のない中小企業としては、制約の多い女性よりも男性を採用した方がよいのかとも思います。中小企業の実態に即して、女性活躍をどう実現するか。どのような方針でいくべきでしょうか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
男性も育児休暇を取得する時代となりました。もはや関係ないかと思います。
日本経営合理化協会、日本印刷を見てますと企画、営業で優秀な女性がどんどんと出てきています。それを活かさない手はありません。
実学の門でも言ってますが、女性が活躍し、女性幹部がいる会社は良い会社です。
●男性社員が、「負けてられない」と頑張る
●他の女性社員の目標となる
●社内の雰囲気がいい
●結果的にお客様から評判がいい
などメリットの方が多いです。
(2023年7月13日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
色々な意見あると思いますが。コロナ禍で、忘年会強制中止が3年間続いたことを考えると、「やっぱり、あった方がいいね」というのが私の考えです。「飲みにケーション」などとも言われますが、他部署の人たちと話せる、れっきとしたコミュニケーションの場です。ですので、やり方が重要です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
朝礼にも意味があります。「明るい雰囲気づくり」であるならば、お互い二人一組になってお互いの「その日の何かについて褒め合う」ということやっている会社もあります。その会社の雰囲気は底抜けに明るいです。訪問したことがある誰もがそう言います。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
まずは、プレジデント社から出ています私の「後継者という生き方」を読んでください。 「あるべき論」を書いた本というのは多いですが、多くの事例から親子双方の視点から書いてある本はありません。読んで絶対に損はありません
業種:お菓子をつくっている会社を継ぐ予定です
年商:おおよそ50億円