成功哲学
志の高い経営者仲間をつくりたい!
代替わりをして3年目です。折に触れて「社長は孤独」と言われてきましたが、痛感しております。
志の高い、陽気な経営者仲間がほしいです。どのような場に顔を出せばよいでしょうか?
業種:大手コンビニ向けの食料品 製造・販売
年商:30億円
牟田太陽より回答
アフターコロナを想定して回答させていただきます。
いろいろなところが経営の勉強会を主催しています。
その中でも、受付周りで「人の輪」がいくつも出来るようなところへの参加をお薦めします。
同じ空気感であったり、同じ質の人が集まる場所です。
特に海外視察など一週間以上共に行動すれば必ず親しい人が出来ます。
「積極的に外に情報を取りに行く」という意識の高い社長ですので、こういう仲間を大切にしてください。
(2022年2月15日 回答)
関連する記事
-
成功哲学
健康は大切です。 私の場合は数年間に一回身体をリセットするようにしています。ダイエット期間を設けてその期間は節制して体重を落とすようにします。それでもまたジリジリと増えてくるのでしょうけど、何もしないよりはいいです。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
入協して間もない頃、「自己変革道場」に参加をしました。内観であったり、山行であったり、一通り修行をしました。人から生かされているという感覚、山の中で自分の勘だけで進む方向を決める感覚、一度やった修行は身体の奥に染みつくものです。いまでも活きています。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
「魅力=与えること」です。 何を与えたら社員たちは魅力を感じるのかを考えてください。 言葉であったり、やりがいであったりではないでしょうか。与えられた新事業であったら
業種:記載なし
年商:記載なし