経営戦略
組織力・財務力・販売力…最初に強化すべきは?
牟田先生のお話の中で、「4つのマル」というお話があり、3つ目に「組織力・財務力・企画力・技術力・販売力」という項目があります。
この5つについて、取り組む順番や、注意点などあれば、ご教示お願いします。当方長野で製造業を営む者です。私が3代目になります。
業種:金型製造
年商:10億円
牟田太陽より回答
事業発展計画書を構成する4つの要素ですね。
そのうちの3つ目、「戦術」についてのご質問です。
戦術にはご質問の通り、販売力・企画力・組織力・財務力・技術力の5つがあります。
これは会社によって優先順位が異なります。
御社は製造業ということで、技術力・企画力・販売力・財務力・組織力になるのではと思います。
製造業にとって技術力は必須であり、常に高めていかなくてはいけないものです。
それには以下の3つのポイントを常に意識しなくてはなりません。
その3つとは、
1、「品質」「納期」「コスト」は技術力の三大視点であること
2、新しい素材・性能・機能の開発に挑戦すること
3、固有技術を磨くこと
です。そして、その後に企画力です。
これからの製造業は、積極的に自社イベントなどによるお客様の獲得などをしていかなくてはいけません。たとえ受注事業であってもです。そのために企画力は不可欠です。
その後、販売力・財務力・組織力と書きましたが、全てを同時にはできません。ここは会社によって優先順位をつけて取り組んでいけばいいのではないかと思います。
事業発展計画書のお話は、社長塾「実学の門」でも行っています(ご参考URL)
(2022年2月21日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
不安は誰にでもあります。あとは自分が枕を高くして寝れるかどうかです。どのくらいの年商でどのくらいの借金か規模感が掴めませんが、やってみてはいかがでしょうか。生産能力を高めるのですから、お客様の開拓をして一社依存の体質を改善してリスクを
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
いつも有難うございます。これからも中小企業の発展のため、邁進してまいります。 一社に売り上げの大半を握られている怖さですね。どの業界でもそういう会社は結構多いです。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
M&Aの市場はコロナ禍でますます活況を呈しています。ここ10年でM&Aに対する考え方も随分と変わってきました。技術などを持ちながら後継者不在で廃業する会社に対して、「廃業するなら会社を売って、会社と社員の雇用を継続させたほうがいい」とアドバイスをしていたのが、「数百万円でサラリーマンが起業をする時代」と言うようにまでなりました。
業種:食品製造加工業
年商:20億円