人材・組織
採用
期待のエース社員に辞められてがっくり。。 – エース社員 突然の退職
目をかけていた営業部の社員から、突然、退職の意向を伝えられました。同じ業界の大手からスカウトを受けたそうです。待遇面でウチよりも条件が良かったというのが理由で、会社の将来構想についても時間をかけて話し、賛同してくれていたはずなので正直がっくりきています。これは社長業の宿命と思い、気持ちを切り替えるべきですよね?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
その通りです。去る者を追っても仕方ありません。
ビジョンに賛同していたのに待遇面で去るということは、マインドが低いということです。重要ポストについてから辞められると大変です。「早いうちで良かった」と思うようにしてください。
こういうことがあると、社内は逆に固まったりするものです。悪いことばかりではありません。今回を教訓にしつつ改善すべきところは改善していってください。
(2023年3月9日 回答)
関連する記事
-
人材・組織
採用会社の数字に関しましては、社長の考え方次第です。 全て非公開にしている会社もあります。逆に1円単位まで公開している会社もあります。
業種:海運関連
年商:50億円
-
人材・組織
採用男性社員の育児休暇に対しまして、私も当初は同じような感覚を持っていました。色んな方とディスカッションしたりして、いまは随分と理解も出来るようになりました
業種:記載なし
年商:記載なし
-
人材・組織
採用私でしたら、若い人の賃上げ率と、50代以上の賃上げ率を調整します。あとは賞与の出し方など考えていきます。色んな会社を見てますと、バブル入社組の給与がやたらと高くて逆に若い人の給与が低いという会社を見かけます
業種:記載なし
年商:記載なし