経営戦略
ユーチューブページのファンです
御社の公式ユーチューブページが大変ためになり、いつも拝見しています。とはいえ、こんなにためになる情報を無料で閲覧できるなんて、ご商売のほうに影響はないのか、大きなお世話きわまりない心配があり、こちらに問い合わせてみました。本当に大きなお世話ですみません。(協会さんのチャンネル登録10万人突破、おめでとうございます!)
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
いつも誠に有難うございます。
登録者数10万人を突破することができました。たまたまですがコロナ禍前に始めたことが追い風となりました。
始めた当初は葛藤がありました。「やめることはいつでもできる」という気持ちでスタートしました。いまではやって良かったと思っております。
ご心配いただいている件(笑)ですが、大丈夫です。
やはり誰でも無料で閲覧できてしまうYouTubeで全てを話すことはできません。尺の問題もあります。そこで「この人の話をもっと詳しく聴いてみたい」と興味を持ってもらうことに専念をしています。
最近では、有難いことに「YouTubeを観てきました」という人が増えてきました。ライブはライブで、「ここでしか言えない話ですが」という話をすることによって、「やはり実際に自分で足を運んで情報を取りに来ないとダメだ」ということを実感していただいています。
(2023年4月6日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
人間75歳になって「変われ」と言われてもそれは無理です。 自分も75歳になればそうなるかもしれません。「自分は絶対にならない」という保証はどこにもありません。そこから学んで行くことが大切です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
変動金利、固定金利どちらにしたものか確かに悩む局面です。 私の周りではまだ変動金利にしている会社が多いです。 しかし、アメリカは金利の引き上げが続いています。日本はいつまでこの
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
回収サイトの長さは自社努力だけではいかんともし難いですね。建設業の中でもいろんな会社がありますが、さまざまな工夫をしています。ビルの耐震診断や耐震補強をしている会社が、旧耐震構造のビルを安く買い、補強をしてオシャレに改造して、高い家賃で貸すことで安定収入を得ていたりしている会社もあります。
業種:記載なし
年商:記載なし