経営戦略
ユーチューブページのファンです
御社の公式ユーチューブページが大変ためになり、いつも拝見しています。とはいえ、こんなにためになる情報を無料で閲覧できるなんて、ご商売のほうに影響はないのか、大きなお世話きわまりない心配があり、こちらに問い合わせてみました。本当に大きなお世話ですみません。(協会さんのチャンネル登録10万人突破、おめでとうございます!)
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
いつも誠に有難うございます。
登録者数10万人を突破することができました。たまたまですがコロナ禍前に始めたことが追い風となりました。
始めた当初は葛藤がありました。「やめることはいつでもできる」という気持ちでスタートしました。いまではやって良かったと思っております。
ご心配いただいている件(笑)ですが、大丈夫です。
やはり誰でも無料で閲覧できてしまうYouTubeで全てを話すことはできません。尺の問題もあります。そこで「この人の話をもっと詳しく聴いてみたい」と興味を持ってもらうことに専念をしています。
最近では、有難いことに「YouTubeを観てきました」という人が増えてきました。ライブはライブで、「ここでしか言えない話ですが」という話をすることによって、「やはり実際に自分で足を運んで情報を取りに来ないとダメだ」ということを実感していただいています。
(2023年4月6日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
政府は育児休暇の取得率を上げる方向にしています。「取得したい」と本人が希望している場合はNOとは言えません。「働きたいのに働く時間が法律で抑制されていく」という流れはどうかと思いますが。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
無門塾などでもよく質問を受けます。 一つの目安として「借金は年商の3ヶ月分以内にしなさい※コロナ前」というのが私の考え方です。こう言うと、「4ヶ月分ではいけないのですか?」と質問をしてくる人がいます。 いけないわけではありません。ようは、社長が枕を高くして寝れるのであればそれでいいのです。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
各部署から一人づつ人をピックアップしてプロジェクトチームを作りったり、フリーアドレス制にしたり、会社によっていろいろな取り組みをしています。風通しをよくするにはコミュニケーションしかありません。その仕掛けを考えるのがマネージメントです。
業種:記載なし
年商:記載なし