経営戦略
新規事業を成功させたい
先代が興した既存事業が強靭で、代替わりした後も新規事業らしい新規事業を生み出していません(新商品開発や周辺領域での事業展開はやっています)
ですので私は、いわゆる「ゼロイチ」未経験のトップです。既存事業がまだ利益を出してくれているうちに、次の収益の柱を育てたいのですが、社長として新規事業をどのように進めればいいか教えてください。
業種:H鋼など建設部材の製造
年商:50億円
牟田太陽より回答
まず一つ目に加える事業としては、本業の弱点をカバーするような事業を加えてください。
受注事業の会社は、見込み事業的な事業を、見込み事業の会社は、受注的な安定的な事業をまず加えてください。
回収サイトが長い会社は、回収サイトの短い事業を加えてください。
新事業を探すのは、もちろん社長の仕事ですが、一番の悩みどころです。
自分一人で悩んでいてもアイデアが出てこない時は出てきません。お客様にお困りごとを訊いてみるのも一つです。それでも出てこなければ、社員にやりたいことを訊いてみるのも一つです。
おっしゃられているように本業の周辺事業で括っていくのも一つです。また、まったく違う事業を始めていく「括らない」というのも一つです。
(2022年3月30日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
私が定点観測しているモノと言えば海外です。 コロナ禍になってしまい、海外に出れない日々が続いております。これは社長にとってかなりマイナスだと感じています。 東南アジアでも、北米でも南米でも、EUでも、人種も違いますし宗教も違います
業種:中国地方で注文住宅の建築をしています
年商:40億円
-
経営戦略
残念ながら、師というのは紹介するものではなく自ら探すものです。そういう場所に身を置くことが何より大切です。私にも5人の師匠がいます。経営の師は牟田學、営業の師は故田中道信先生と故後藤昌幸先生、財務の師は井上和弘先生、理念の師は故新将命先生です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
同エリアでライバルがいても成り立つのはせいぜい3社までです。あとは、売り上げ利益の奪い合いです。ここで弱気になったり、負けると後に続く者が出てきます。営業先でバッティングした場合、強気に出なくてはいけません。たとえ赤字でも仕事を勝ち取り、どこで利益を出していくかバックエンドを考えたりしなくてはいけません。これはいち営業マンには決定できません。経営判断が必要となります。お客様ごとに戦略を立てるようにしてください。
業種:記載なし
年商:記載なし