成功哲学
やらないことを決めるには
「やらないこと」を決めるのが大事。とよく言われますが、牟田理事長はご自身の経営において「やらない」と決めていることはありますか?
業種:板金用の精密機器を製造・販売しています
年商:200億円
牟田太陽より回答
「中小企業経営者のお役立ち」以外のことはやりません。逆に言いますと、結果として中小企業経営者の役に立つことでしたら何でもします。
私自身は、大学で講師もしていますが、それはCSRの一環として始めましたが、意外とこれが役に立っています。中小企業への就職を希望する人も出てきていますし、若い人の価値観を講演を通して社長に伝えるようになっています。
そう考えると、「やらないこと」とは難しいですね(笑)
「日本経営合理化協会らしくないこと」は完全にやりません。たとえば、新卒採用をバンバンやって人を増やすなどはやりません。その人たちの給料のために、セミナーの本数を増やしたりしなければならなくなるからです。そうすると一本あたりのクオリティーはどんどんと落ちます。そうすると評判は悪くなります。負の連鎖です。
あくまで少数精鋭でこれからもやっていきます。そうすれば、「身の丈」というのが自然と決まってきます。
(2022年5月10日 回答)
関連する記事
-
成功哲学
そういう方には、まずは私の「実学の門」をお薦めしています。 会長の牟田學の時代から長く続くコースで、経営の王道から最新の情報までお伝えする講座です。最近では社長だけでなく、後継者との同行聴講、幹部との同行聴講など、社内での言語の共通化をするために幅広くご利用いただいております。
業種:海運関連
年商:20億円
-
成功哲学
私の考えを言います。これから2030年までに稼ぐ事業であったり、仕事であったりどんどん変化をしていきます。 理由は、日本を取り巻く世界情勢であったり、ロシアのウクライナ侵攻であったり、エネルギー問題であったり、食糧問題であったり様々です。日本だけの問題ではありません。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
このコロナ禍で、全く影響を受けていない会社の社長にお会いしますと「いいなぁ」とは思うことはありました。しかし、嫉妬というのは正直ありませんでした。自分の会社は自分の会社で、人の会社は人の会社ですので。
業種:飲食関連
年商:3億円