人材・組織
採用
問題幹部の処遇
社内で派閥をつくる幹部がいて困っています。その幹部が大口の得意先を何件も担当しており、稼ぐ売上が大きいので、問題があっても担当を外すことができないのです。そのため人事が固定化し、会社全体がマンネリ化に陥っています。打開策をお教えください。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
ベテランと呼ばれる人ほど、大口のお客様を部下に渡して、自分は新規のお客様であったり、新しい仕事にチャレンジをしなくてはいけません。ずっと大口のお客様を囲っていては評価も公平ではなくなってくるのではないでしょうか。そうやって担当を代えていくことで会社としてもリスクを軽減することが出来ます。たとえ担当が病欠になったり辞めてしまっても前任者がフォローできるからです。
営業の社員が何人いるかわかりませんが、「第一営業部、第二営業部」など部署を増やすなどして担当をシャッフルするなど、新しい風を吹き込むことが必要と感じます。
(2022年7月8日 回答)
関連する記事
-
人材・組織
採用まずは、「弊社みたいな地味な業界」と言ってしまう社長の考え方を変えなくてはいけません。社長自ら、「弊社みたいな地味な業界」と言ってしまう会社に若く優秀な社員が来ますでしょうか。謙遜でも言ってはいけない言葉です。社員たちが誇りをもって働ける職場でなければなりません。
業種:紳士靴の製造・販売
年商:5億円
-
人材・組織
採用日本経営合理化協会は、「一度でもお付き合いのあるところと永く永くお付き合いをする」という考え方です。しかし、それに甘え「なあなあ」の関係は良くありません。
業種:サブコンから建設設備を受注、製造販売しております
年商:70億円
-
人材・組織
採用おっしゃられるように雇用契約のなかにも書いてあるのであれば、社員教育にもなりますし、若いうちであれば経験をさせることもいいかと思います。「若いうち」ということで、家庭を持っている社員を転勤させる会社は減ってきています。私もあまり薦めません。時代です。
業種:記載なし
年商:記載なし