成功哲学
これからの経済発展について
この先の日本経済、日本政府を見ると長期的な計画なく国内は尻窄み、今さえ良ければ良い政治、政治家が裏で儲かる仕組み、日本人一丸となった次世代に繋がる計画などすでに遅いとしか言えませんが(^_^;)
この先の経済発展をどのようにお考えでしょうか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
そこまで悲観はしていませんが、日本再生には大技をいくつも決めないといけません。
その大技を決めるには体力、決断力、精神力、全てを必要とします。60歳以上の政治家には無理です。
私が考える再生条件としましては
・衆議院・参議院の二院制の撤廃、政党制の撤廃
・議員報酬を予算として決めてしまい、その予算を議員数で割った金額を報酬とする
・議員の定年を60歳にする
・地方分権性にして税率の決定権などを地方に持たせる
細かく言いますとまだまだありますがこんな感じです。
30年続いたデフレから潮目が変わってきています。私はこれがラストチャンスと思っています。手の打ち方次第では面白い局面です。
政治に対しては腹が立つこともありますが、その中でも会社をキチンと利益を出す体質にすることが大切です。
(2022年8月3日 回答)
関連する記事
-
成功哲学
ご質問の中にあるように、「先代(父)が会社に込めた想いを表す」ことが全てです。 無門塾で多くの社長の事業発展計画書の作成のお手伝いをしてきました。 「理念を書こう」と力むので、ここで多くの方が足踏みをします。
業種:日本酒と焼酎をメインとした酒蔵
年商:20億円
-
成功哲学
Podcastをお聴きいただきまして誠に有難うございます。セミナーとも、塾とも、文章とも違う感じらしく、これはこれで熱心なリスナーが多いです。有難いことです。さて、実学の門「事業発展計画書のつくり方」
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
実際のお客様のお話をします。 このコロナ禍で数回リモート参加されていた方に、久々に会場でお会いしました。そういう方が口をそろえておっしゃるのが、「やっぱ
業種:記載なし
年商:記載なし