成功哲学
副業容認は是か非か
生計維持やキャリアアップの手段としてなど、目的は多様ですが、大手企業では5割以上が「副業容認」と知りました。私としては「中小企業が実際には副業なんかムリ」だと思っておりますが、実際、儲かってらっしゃる中小企業の実態はどうなのでしょうか。定性的な情報が知りたく、投稿しました。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
私が知る限り中小企業で副業を容認している会社は知りません。それが現状です。
しかしながら、私としましては副業を否認しているわけではありません。
実際に日本経営合理化協会としましても、副業(と呼べるかどうか)をしている社員は何人かいます。
書籍を出版していたり、講演をしていたり、会社と顧問契約をしていたりしています。そういったモノが自社にフィードバックされるようであれば容認しています。こういった柔軟な考え方がこれからは必要なのかなと思います。瞬間的に否定から入ってしまうのは、「副業」という言葉からのイメージもあるかもしれません。
(2023年2月28日 回答)
関連する記事
-
成功哲学
そこまで悲観はしていませんが、日本再生には大技をいくつも決めないといけません。 その大技を決めるには体力、決断力、精神力、全てを必要とします。60歳以上の政治家には無理です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
私の考えを言います。これから2030年までに稼ぐ事業であったり、仕事であったりどんどん変化をしていきます。 理由は、日本を取り巻く世界情勢であったり、ロシアのウクライナ侵攻であったり、エネルギー問題であったり、食糧問題であったり様々です。日本だけの問題ではありません。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
成功哲学
社長にとって「どこから情報を得るか」というのは非常に重要です。 現在、ロシアによるウクライナ侵攻問題を見ても情報戦が行われています。どの情報を信じるかによって180度違ってきます。
業種:印刷からその後の印刷物の運用提案まで
年商:40億円