人材・組織
採用
女性関連での質問です
20代の頃から10数年間毎年彼女が途切れたことがありませんでした。
しかしこの3~4年新しい彼女ができません。出会いがなくなってしまったこともあるかもしれませんが、もう歳をとってしまったか・・・と思い、もう金の力に頼るしか彼女を作ることができなくなってしまったのか・・・と考えています。
ですが今まで女性にお金を使ったことがなく女性へのお金の使い方がわかりません。
女性に対してどういう風にお金を魅せ、どれくらいの額をどんな風に使えばいいでしょうか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
家庭を疎かにするようなことはあまりおススメいたしません(笑)
人は、偉くてもそうでなくても、お金を持っていてもいなくても、時間は平等に1日24時間しかありません。
多くの人は、会社と自宅と往復でその大半を使います。たまにネオン街で飲んで自宅に帰るくらいが許される範囲内と私は思います。そこにもう一つの生活を作るにはどこかの時間を削るということです。それは経営者としてあまり褒められたものではありません。
(2023年7月11日 回答)
関連する記事
-
人材・組織
採用規模が大きい会社ですと「育成担当者」という専任がいますが、人が少ない中小企業では、先輩社員が新人を指導することとなります。 その際のポイントを2つ書きます。
業種:九州地方のビル、建物の管理・メンテナンス
年商:7億円
-
人材・組織
採用日本経営合理化協会は、「一度でもお付き合いのあるところと永く永くお付き合いをする」という考え方です。しかし、それに甘え「なあなあ」の関係は良くありません。
業種:サブコンから建設設備を受注、製造販売しております
年商:70億円
-
人材・組織
採用大変難しい質問です(笑) 私が会長をやっております姉妹会社の日本印刷はいっとき業績を落としました。正社員数80名、契約社員入れると150名の中堅印刷会社です
業種:記載なし
年商:記載なし