経営戦略
後継者の危なっかしさが見てられない
中部地区で段ボールなどの包装材を手掛けています。石橋を叩いても叩ききれないぐらいに慎重にやってきた結果、自己資本比率は80%にまでなりました。
私も今年で70歳となるため、大企業で働いていた娘婿に会社に入ってもらい、5年後にバトンタッチするつもりでやってもらう予定でした。ですが、かなり初期投資が大きく、博打的な要素の強い新規事業を娘婿がやりたいと言い出し、独断で進めてしまっていることを初めて知りました。
とにかく今は不信感でいっぱいです。早めに手を打って出て行ってもらった方がよいのかもと思案しています。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
「早く一人前と認められたい」という気持ちの表れかと思います。娘婿に多いパターンで、完全な勇み足です。とくに大企業出身の方に多いということも一致しています。
中小企業で堅実経営をずっとやってきた先代から見たらハイリスクハイリターンな新事業はとんでもないことです。
まずは会社を継いでから3年から5年は自社のことをよく知る期間として、そこから徐々に新しいことをやっていくことが肝心です。
まずはそのことをキッチリと教え様子を見てみてはいかがでしょうか。そして自社に合った新事業を探させて、判断して、チャレンジさせてみることをお薦めします。
(2024年5月14日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
人間75歳になって「変われ」と言われてもそれは無理です。 自分も75歳になればそうなるかもしれません。「自分は絶対にならない」という保証はどこにもありません。そこから学んで行くことが大切です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
経営は目標からの逆算です。 何年後にこういう風にしたいという社長の強い願いから始まります。 まず、一つの指標として
業種:遊戯施設の運営等
年商:10億円
-
経営戦略
まず一つ目に加える事業としては、本業の弱点をカバーするような事業を加えてください。 受注事業の会社は、見込み事業的な事業を、見込み事業の会社は、受注的な安定的な事業をまず加えてください。 回収サイトが長い会社は、回収サイトの短い事業を加えてください。
業種:H鋼など建設部材の製造
年商:50億円