経営戦略
「差別化」か「独自化」か
「差別化」するためにライバルを徹底研究せよという人。「独自化」のためにライバルではなくお客様だけを見よという人。両者の指導のうち、私の会社(日用品雑貨の製造販売)では、後者の考え方をとっていますが、ついついライバルの方にも目がいってしまい新商品の方向性に迷いが出てきてしまいます。
牟田理事長は「差別化」「独自化」についてどのような考え方を持っておられますか?
業種:日用品雑貨の製造販売
年商:30億円ほど
牟田太陽より回答
どちらかというと、私は「独自性」を大切にします。
本を執筆する際も、他の経営書を読まないようにします。やはり、読んでしまうとそちらに引っ張られてしまうからです。読むとしても小説など全く関係ない本を読んだりして文章の勉強などをするようにしています。
「学ぶ」という言葉は「まねぶ」が語源ともいわれています。「ベンチマーク」という経営用語もあります。ですので、ライバルの商品を研究することも重要です。しかし、単なる真似は絶対にしてはいけません。
かつて、日本車や日本の家電製品は欧米の真似だと叩かれた時代がありました。
日本人は、部品一個まで分解して、「もっといい製品を作るにはどうしたらいいか」「もっとお客様の役に立つためにはどうしたらいいか」と考え差別化であったり、独自性を付け加えてきました。何十年も経ちいまでは世界に誇れる技術であったり、製品に進化をしています。
そういった努力をすることが大切です。
(2022年4月19日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
会社によっては、「退職後に2年間同業他社にはいかないこと」などが規則であったりします。それがどれほどの効力があるのかは疑問ですが。それよりも何故離職率が高いのか、そして何故ことごとくB社なのか、深く考えなくてはいけません。自社よりもB社の方が魅力があるのであれば、それこそが最大の問題です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
復職前に一度面談をされてはいかがでしょうか。社長、総務、直属の上司と本人と話し合うことをお薦めします。こちらが3人で会うとなると圧迫感があるのであれば、総務と直属の上司で構いません。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
おっしゃられるように後継者問題もあり、荒れた農地が目立つようになってきました。日本だけで見ると人口減少ですが、世界的に見たら人口爆発です。その中で重要なカギは農業です。今までの仕組みのままでいいわけがありません。
業種:記載なし
年商:記載なし