経営戦略
インフレ期の経営
値上げだ金利上昇だと、経済の動向がだんだんと変わってきているように感じます。この時期の経営の注意点などありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
業種:各種ネジの製造・販売
年商:7億円
牟田太陽より回答
経営は一つの事象だけ捉えずに流れで見ることが大切です。
デフレ期はモノの値段を下げないと売れません。会社としては利益を出し難い状態となります。そうすると社員の給料を上げられない。結果的に消費が冷え込む…という循環です。
インフレ期はこの逆の状態となります。
原材料などの高騰が起こっています。ここで「大変だ」とは言うけれど何もしない経営者がほとんどです。ここで確実に商品・サービスを進化させ「適正価格」で販売できた会社が環境変化に生き残ることとなります。
(2022年3月25日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
会社にメリットがる兼業をOKにしてみてはいかがでしょうか。日本経営合理化協会も、お客様の会社の顧問であったり、社外役員であったり、個人で本を発刊していたり兼業をしている者がいます。そういった仕事は会社にもフィードバックがあります。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
オリィ研究所の吉藤オリィ氏、歴史家の加来耕三先生です。 このお二人の話は非常に良かったです。 加来耕三先生のお話は安定感あり(何度もお聴きしてて)歴史に対する認識も変わってきますので是非お聴きください
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
令和の時代、ハラスメントは一発退場になりかねない問題だと徹底してください。場所、言葉、言い方…全て適切でないといけません。流石に9千万円というのはないと思いますが、起きてしまえば会社としてその上司に対して何らかのアクションはしなければなりません。
業種:本文にかきました
年商:本文にかきました