経営戦略
144回 全国経営者セミナー お薦め講師
全国経営者セミナーに出席させていただきました。私のなかでは特に、初日の、牟田理事長の「複雑なことほどシンプルに」とのお言葉、またニトリHD似鳥CEOの「ビジネスは数字で話をしなければ意味がない」とのお言葉、とても印象に残っています。牟田理事長が3日間のなかで、特に印象に残った講話や講師のお言葉など、ありましたら教えていただけますでしょうか。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
寺島先生は1時間前にはお越しになられるので必然と他の方より話す時間が長くなります。そうすると色々な話が出来ます。似鳥さんのこともおっしゃられていました。
寺島先生の勉強会に毎回参加されていて、先生が「ここは観ておいた方がいい」と言われた会社、国など翌週には必ず行かれるそうです。それが「危うい」とも言われていましたが、その実行力が中小企業の社長に必要なものだとおっしゃられていました。稟議、稟議の大企業には出来ないことです。
(2022年8月8日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
-
経営戦略
BtoBかBtoCで多少変わってきます。 「豚は捨てるところがない」と言われるほどの動物です。 前者であれば、「お客様に合った加工の追究(部位、大きさ、商品アイテム)」であったり
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
測量、調査、土木の分野は数年先までの地場の開発計画が出ていて、そこからの逆算である程度の売り上げ推移が予測できるものです。開発計画がひと段落すれば売り上げは落ちてきます。 その前に何かしらの手を打たなければいけません。それをやっていなくて人員削減をしなくてはいけないというのは判断が甘いとしか言いようがありません。
業種:測量、調査、土木設計など
年商:60億円