経営戦略
144回 全国経営者セミナー お薦め講師
全国経営者セミナーに出席させていただきました。私のなかでは特に、初日の、牟田理事長の「複雑なことほどシンプルに」とのお言葉、またニトリHD似鳥CEOの「ビジネスは数字で話をしなければ意味がない」とのお言葉、とても印象に残っています。牟田理事長が3日間のなかで、特に印象に残った講話や講師のお言葉など、ありましたら教えていただけますでしょうか。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
寺島先生は1時間前にはお越しになられるので必然と他の方より話す時間が長くなります。そうすると色々な話が出来ます。似鳥さんのこともおっしゃられていました。
寺島先生の勉強会に毎回参加されていて、先生が「ここは観ておいた方がいい」と言われた会社、国など翌週には必ず行かれるそうです。それが「危うい」とも言われていましたが、その実行力が中小企業の社長に必要なものだとおっしゃられていました。稟議、稟議の大企業には出来ないことです。
(2022年8月8日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
環境整備は、「お客様第一主義」の中の一つのテーマです。掃除が目的ではありません。お客様から好かれるために、お客様から選ばれるために、お客様にご迷惑をおかけしないようにするものです。昨今、目的をはき違えている会社も見受けます。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
あくまで私の考え方です。「不妊治療に専念するために退職したい」との考えを持っている人を引き留めるのは会社のエゴです。彼女なりの覚悟があったはずです。妊娠、出産は人生において一大イベントです。ホルモンバランスが崩れたり、体調が崩れたり、命がけとなる場合もあります。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
事業発展計画書を構成する4つの要素ですね。 そのうちの3つ目、「戦術」についてのご質問です。 戦術にはご質問の通り
業種:金型製造
年商:10億円