経営戦略
息子の不貞への対処
大学生の息子の女性関係が活発すぎるので心配です。 妻から複数の女性と付き合ってトラブルになり、女性の親御さんから怒りの電話があったとも聞きました。本人は「結婚してるわけじゃないんだし自由だろう」と聞く耳も持ちません。一人息子なのでゆくゆくは会社を継がせたいと思っていましたが、いつか会社の醜聞になるのではと心配です。ひとえに私どもの躾の失敗かと思いますが、今からどう対処すべきか、ご教示頂けませんか?
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
人の恋愛に関しましてはとやかく言う必要もないと思います。
しかし、法に触れること、道徳的に間違っていることはいけません。人の心が分かっていないと社員は動かせないからです。そういった意味で誰でも良い社長になれるわけではありません。
「人の上に立つ者」としての勉強をさせてください。
(2023年10月24日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
小さな失敗を積み重ねることで人は学んでいきます。小さな子が何でも触れて、口に入れて、危険なものだったり、熱いモノだったり学んでいくのに似ています。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
先代と一緒に辞めてもらうのであれば、その幹部の処遇を考えることは上の代の責任です。 「息子がやりやすいように自分と一緒に辞めてほしい」と言ってもらえるよう先代と話をつけなくてはいけません。そして、いつ、どこで、どのように、相手のことを深く考えなくてはいけません。中小企業は「人」です。その人が辞めたら社内の「人」の問題が全て解決するわけではありません。一つ一つの経験が貴方を大きくします。深く考えてみてください。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
いつも有難うございます。これからも中小企業の発展のため、邁進してまいります。 一社に売り上げの大半を握られている怖さですね。どの業界でもそういう会社は結構多いです。
業種:記載なし
年商:記載なし