経営戦略
白駒 妃登美氏 誇り高き《日本人の生き方》(全国経営者セミナー 注目講師)ご紹介
【全国経営者セミナー お薦め講師について】
新春・全国経営者セミナー(1月22日~24日)を開催いたします。
3日間・30余氏の講師をお迎えし、経営実務・マネジメント・政治経済の新潮流・健康法・リーダーシップ…多分野の講義を賜ります。
特にお薦めの講話など、お問合せをいただくことも多い関係上、こちらで注目講師を紹介いたします。
全国経営者セミナー ご登壇講師 30余氏の詳細
https://www.jmcatop.jp/
業種:全国経営者セミナー注目講師の紹介
年商:全国経営者セミナー注目講師の紹介
牟田太陽より回答
白駒 妃登美氏
ことほぎ 代表
歴史に学ぶ、誇り高き《日本人の生き方》
●日本の歴史は「志」のリレー
●日本人は逆境をどう生きたか
●先人に学ぶ賢者の選択
●天命追求型の生き方
●無敵の人生
●歴史からひも解く日本人の「幸せ感と労働感」
●「恩」と「利他の心」
●幸せの種は歴史の中にある
●心に灯をともす日本の偉人の物語
全国経営者セミナー ご登壇講師 30余氏の詳細
https://www.jmcatop.jp/
白駒 妃登美氏
ことほぎ 代表
福沢諭吉に憧れ、慶應大学に進学。卒業後、日本航空の国際線CAとして7年半勤務の後、歴史上の偉人の生き方を改めて丁寧に紐解く中で、天命追求型の生き方へシフト。独自の視点で日本の歴史を伝える講演活動を本格的に開始する。
関連する記事
-
経営戦略
会社によっては、「退職後に2年間同業他社にはいかないこと」などが規則であったりします。それがどれほどの効力があるのかは疑問ですが。それよりも何故離職率が高いのか、そして何故ことごとくB社なのか、深く考えなくてはいけません。自社よりもB社の方が魅力があるのであれば、それこそが最大の問題です。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
タイではかなり前から当たり前となっていますし、日本でもこれからは増えてくると思われます。 質問のタイトルには「社長としてのLGBTQ対応」とありますが、これは社長だけではなく会社としての
業種:アパレル関連
年商:30億円
-
経営戦略
小学校の頃に何となくという感じです。自宅に帰り楽しそうに仕事の話をしている牟田學を見て、「日本経営合理化協会の仕事は楽しいのか」と思っていました。
業種:家具のデザイン企画・製造・販売など
年商:60億円