経営戦略
後継者探し
家族経営の会社を子供に引き継ぎたいと考えていますが、子供が全く興味を示さず、外部から後継者を探す必要に迫られました。
しかし信頼できる人材が見つからず、どうしたらいいか悩んでいます。後継者探しはどのように進めるのが正解か、牟田理事長のお知恵をお借りできたら幸いです。
業種:記載なし
年商:記載なし
牟田太陽より回答
家族経営の会社を外部の人に継いでもらうというのは非常に難しいのが現実です。小規模のM&Aなど、売却というのも一つの道です。M&Aは現在売り手市場です。一つの案件に対して12倍ともいわれています。その中で自分の考え方と合う会社を探す方が増えているそうです。
しかし、その前に再度お子さんに意思確認をされるのが先と思います。自社の創業のきっかけや、何のために事業をやってきたのか、一度話し合いの場をもうけてみてはいかがでしょうか。
ご参考URL 毎期満席 後継社長塾(2025年4月スタート)先行案内ページのご紹介
(2024年7月2日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
令和の時代、ハラスメントは一発退場になりかねない問題だと徹底してください。場所、言葉、言い方…全て適切でないといけません。流石に9千万円というのはないと思いますが、起きてしまえば会社としてその上司に対して何らかのアクションはしなければなりません。
業種:本文にかきました
年商:本文にかきました
-
経営戦略
YouTubeチャンネルを始めたのですね。新しいことにチャレンジすることはいいことです。 それ単体で登録者数を増やすのは難しいことです。TwitterであったりFacebookであったり色々なSNS
業種:スーパー向けの加工食品の製造
年商:550億円ほど
-
経営戦略
ワンマン経営体勢からの脱却は、幹部次第で決まります。 まずは、社長の分身である片腕です。自分が留守の間、経営判断を任せられる頼もしい
業種:梱包資材系
年商:記載なし