経営戦略
事業承継時、社内に何を伝えるべきか?
事業承継をした際、社内に伝えるメッセージとして、最も重要なことは何ですか?
業種:控えさせてください
年商:控えさせてください
牟田太陽より回答
社員が一番不安に思っていることは何でしょうか。
それは、社長が交代したことによって、会社の方向性、雰囲気などがガラリと変わってしまうことではないでしょうか。
早く自分の色を出したいがために、経営理念から変えてしまったりする人もいます。早く自分の組織にしたいがために、先代の頃からいる古参社員を遠ざけて若い社員ばかり可愛がる人もいます。そういう状況に社員は安心を覚えるでしょうか。
まずは、先代からの教えなどをキチンと踏襲し、守破離を守っていくことから伝えるべきではないでしょうか。
(2022年8月4日 回答)
関連する記事
-
経営戦略
人の恋愛に関しましてはとやかく言う必要もないと思います。法に触れること、道徳的に間違っていることはいけません。人の心が分かっていないと社員は動かせないからです。そういった意味で誰でも良い社長になれるわけではありません。
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
私も同じ6年目です。 私は情報を発信するのが仕事ですので、外に出るようにしています。特にお客様の事業発展
業種:記載なし
年商:記載なし
-
経営戦略
どの会社も最初は小さいです。家業から企業へと会社は成長していきます。 その段階によって社長の仕事内容も変化していきます。現場で直接社員を引っ張ってきた社長にとって、現場を離れることは勇気がいることです。そして「営業社員だけに任せて売り上げが減少しないか」と心配されるのももっともです。
業種:年商10億円の外壁塗装会社
年商:年商10億円